エンディングノートに”好きなもの・こと”を書き記しておく
もしかしたらご家族にとってこの項目は必ずしも残しておかなくていいことかもしれません。
みなさまが”好きなことやもの”がわからなくても致命的に困ることはないからです。
でも最期の別れの時、自分が好きなものに囲まれて送り出されたらどんなに幸せでしょう。
遠慮なんていりません。
貪欲にみなさまが好きなことやものについてもエンディングノートに書き記しておきましょう!
書いておくこと
※下記はあくまでも一例です。思いつくままたくさん書いておきましょう。
□幸せに思った瞬間
□忘れられない思い出
□家族に対する想い
□好きな場所
□好きなお花
□好きな食べ物
□好きな香り
□好きな音楽
□好きな人
□人生をかけて苦労して手に入れたことやもの
□秘密にしていた隠れ家
□プロポーズの言葉
などなど
燃やしてほしくない!
大切な家族が亡くなったときに
この人が大好きだったから
と、棺桶に何でも入れてしまいがちですが
非常に価値がある
とか
ぜひ後世に残しておきたい
という理由で棺桶に入れないでほしい物もあらかじめ伝えておきましょう。
人間はいざ別れの時になると、冷静に判断できないものです。
いかがでしたか?
なかなかスムーズに書くことは難しかったのではないでしょうか。
みなさまがわからないということは、残されるご家族も分からないのかもしれません。
みなさまがお元気なうちに分からないことは解決しておきましょう!
ご相談は当社へお気軽にどうぞ!